今年から「Nyao in チャオ を応援します」と言うことで、猫とも新聞さんにスポンサーという形で参加して頂いているのですが、
「応援してもらう」だけでなく、会場で「猫とも新聞」を閲覧出来るようになっています!
![]() |
会場で閲覧出来るようになっています |
閲覧用の「猫とも新聞」は、11月号と12月号です。
11月号には、吉田家の愛猫おはぎさんの特集記事が
12月号には、「Nyao in チャオ」と「チャオ」を紹介した記事が載っております。
記事のページには、それぞれ付箋がついておりますので、
お手に取って読んで頂けたら嬉しいです。
その他にも興味深い記事が沢山ですので、ページをめくって頂けたらと思います。
プレゼント企画もやっています!
会期中に会場で、「出展作品」や「Nyao in チャオ」の、ご感想を書いてくれた方の中から抽選で1名様に「猫とも新聞」の年間購読、3名様にひと月分1冊が当たるという猫好きには嬉しい企画です。
以下、スポンサー様の宣伝ですw
記事のページには、それぞれ付箋がついておりますので、
お手に取って読んで頂けたら嬉しいです。
その他にも興味深い記事が沢山ですので、ページをめくって頂けたらと思います。
プレゼント企画もやっています!
会期中に会場で、「出展作品」や「Nyao in チャオ」の、ご感想を書いてくれた方の中から抽選で1名様に「猫とも新聞」の年間購読、3名様にひと月分1冊が当たるという猫好きには嬉しい企画です。
以下、スポンサー様の宣伝ですw
■猫とも新聞って?
頭のてっぺんからしっぽの先までぜ~んぶ猫!!猫さんのことだけをしつこく追求した一冊です。
〝新聞〟とは名ばかりのB5版44ページフルカラー。
猫好きのためではなく。猫マニアで活字中毒のための雑誌です。〝かわいい かわいい〟だけを望む方は脱落します^^;
■本屋さんでは売ってない!毎月お家にお届け!!
毎月毎月お家に届く。定期購読型の月刊誌。猫が切れたな…と思う頃、猫満載でお届けします。
ちなみに、猫とも新聞は弊社・有限会社ムウズスーパーオフィスの設立20周年事業としてスタートしました。
最初は、ちゃんとタブロイド判だったのですよ。途中で、輪転機が壊れた印刷屋さんからもう輪転はやらないといわれて、冊子になりました。なので、新聞という名の雑誌というややこしいことに…。
■年間購読料(1年間4,620円) 毎月22日前後のおとどけです。
年間購読料は、(1部275円+送料等110円)×12か月=4,620円です。
■お申込み方法
FAX・メール・お電話・お手紙、どんな方法でも結構ですが、ホームページからならクレジット決済が可能です。
有限会社ムウズスーパーオフィス
〒338-0011 埼玉県さいたま市中央区新中里3-18-15
FAX.048-825-1552 mail:nekotomo@mws21.com
https://mws21.com/about-company/subscribe
コメント
コメントを投稿